運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-06-21 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

後ろから一枚目をめくっていただきますと年表が掲載してありますが、民生委員制度は、大正時代済世顧問制度方面委員制度に遡ること九十五年に及ぶ歴史を持っております。  恐縮ですが、二ページに戻っていただきますと、民生委員の性格、位置付け等を記載しております。民生委員厚生労働大臣の委嘱によるものであり、全国委員はそれを誇りとして強い使命感を持って活動に当たっております。

天野隆玄

1963-02-05 第43回国会 参議院 商工委員会 第4号

それで、予算を要求したのでありますけれども、残念ながら認められなかったけれども、決してわれわれとしてはあきらめたのじゃなくて、さらにこういうような方面委員制度の実現に努力したいと思います。

佐藤基

1950-02-15 第7回国会 参議院 内閣委員会 第3号

その次の原泰一氏は現在民生委員連盟の会長をしておられる方でありまして、昔の方面委員制度現在民生委員と言つておりますが、この制度を中心にしまして社会事業関係に長い御経験を持つておられる方でございます。その次の川北委員につきましては、金融機関専門家ということで、日銀副総裁時代委員に御委嘱申上げましたが、現在お変りになりましたので、その後任については選考中でございます。

増子正宏

1949-10-26 第6回国会 参議院 厚生委員会 第1号

先日も大阪方面委員制度を初めて布きました林市蔵大阪府知事が私に是非会いたい、こういう知らせを受けまして八十幾歳の老人であるから来て頂くことは恐縮でありますので私が訪問したのですが、そのことを非常に心配しておじまして、今お話のような模様の見通しを大体お話しましたところ、非常に喜んでおりましたが、これはただに林市藏氏だけの心配ではなくて、全国二十幾万の民生委員を初めといたしましてこれに関係する多くの

塚本重藏

1949-05-10 第5回国会 衆議院 厚生委員会 第17号

小島政府委員 民生委員制度というものは、御承知通り今日まで方面委員制度として発達して参りました。これは御承知通り報酬をとらないで社会奉仕をするという立場から発達して來ておるわけであります。それが三十年後の今日まで続いておるのは、やはりその制度が存在する意義があり、効果があつて現在まで続いておるのであります。

小島徳雄

1947-09-20 第1回国会 参議院 労働委員会 第6号

そういうわけで私は、今はありませんが、曾て方面委員制度がありまして、これは各府縣或いは市町村におきまして必ず委員長というものを選擧して、これに何と申しますか委員會に關する限りの權限を持たしておる。そういう意味におきまして私はここに、委員長は必ずこれも勞働大臣が任命する。こういうふうにすべきであると私は思うのであります。

山田節男

  • 1